役者は気功師!〜五禽戲からわかる、役を生きる事の大切さ〜

なにごとも、
学ぶときに大切なことは、
模倣するということが大切です。
生まれたばかりの赤ちゃんは、
親の真似をしながら成長していきます。

気功を学ぶ時は、
師匠について、
師匠を徹底的に真似ることで、
ぐんぐんと成長していくのです。

・愉快な動きで効果抜群の気功法

養生気功の中には、
動物の動きを真似て行う、
五禽戯(ごきんぎ)というものがあります。

五禽戯とは、
中国の後漢末に華佗というお医者さんが、
動物の動作にヒントを得て作った気功のことで、

・虎
・鹿
・猿
・熊
・鶴

の五つの動物の動作を真似することで、
信じられないくらい体を健康にし、
病気を治癒させることができるものです。

五つの動物の動きは、
それぞれどの五臓に効くかということまで決まっています。

・心臓と虎
・腎臓と鹿
・肝臓と猿
・脾臓と熊
・肺と鶴

基本的には五臓がそれぞれの動物に配当されてはいるのですが、
あまり気にする必要はありません。
腎臓が弱ってるから鹿の動きだけをやれば良いというものでもありません。
すべての動物の動きをまんべんなくやっていきます。

自然と調和して生きている動物たちの動きを真似することで、
本来の生命の力を取り戻すということが、
この五禽戯の目指すべきところなのです。
その為には、
しっかりと動物になりきる、
五禽戯を行う時間だけは、
動物としてその時間を生きることが重要なのです。

プロの役者さんも、
役を演じるのではなく、
役を生きる事を目指していることでしょう。
役者さんの精神は、
五禽戲を行う精神とほぼ同じです。

気功の達人になったつもりで気功を行うと、
とっても上手になります。

あなた脳には、
ミラーニューロンと言って、
他者の真似をする機能を持つ脳細胞がもともと備わっています。
私たちはみんな、
生まれながらのモノマネの達人なのです。
このミラーニューロンがあるおかげで、
相手の思いに共感したり、
同情したり、
気持ちを察することができるのです。

役者さんや気功師は、
このミラーニューロンの働きを目一杯活用しているのです。
その練習にもってこいなのが五禽戯というわけです。

・初心者でも簡単、楽しい、そして効果抜群の張式五禽戲!

そして、
五禽戯の気功法はとっても楽しいのです。
気功やヨガというと、
なんかストイックで真面目に行ってるイメージが強いですが、
楽しく笑いながら、
人を楽しませながらできる健康法は五禽戯の他に見たことがありません。
動きがとっても面白く、
ユニークな動きであるにも関わらず、
健康に抜群の効果を発揮してくれます。
私は五禽戯の気功が一番好きです。

五禽戯の詳細については、
私が行っている気功教室で教えています。
気になる方はお問い合わせからお申し込みください。

笑いながら、
楽しく健康になっていきましょう!

記事が役に立ったらぜひシェアボタンを!


自分のペースで自由時間にオンラインで秘伝功を学べる!

オンラインで秘伝功を習得したいあなたのために!